就職・転職したいけれどスキルがない方必見!完全無料の職業訓練【トレワーク】

「仕事をしたくても、パソコンスキルがない…」
「副業をしたいけれど、できる仕事がない…」
ララワークでは、そんな女性の皆様に気軽にご参加いただける、無料の職業訓練ワークショップを開催します。
トレワークとは
ララワークでは、生成AI講座や給与計算講座などの有料講座を開催しています。トレワークは講座とは異なり、無料でご参加いただける実践形式の職業訓練ワークショップ(無報酬 / トレーニング費用無料)です。
トレワークの概要
トレワークは、実際の仕事を体験しながら、実践形式で必要なスキルを身につけていただくプログラムです。



有料講座とトレワークの違い
ララワークの有料講座とトレワークには、次のような違いがあります。
有料講座 | トレワーク | |
---|---|---|
学べる内容 | 基本スキル ・生成AI ・給与計算等 | 実践スキル ・記事制作(ライター) ・エクセル作業 |
学び方 | 講座で体系立てて学ぶ | 学びながら実践で身につける |
費用 | 有料 | 無料 |
期間 | 講座開催期間 | 随時 |
ただ学ぶだけでなく、学んだことを実際の仕事で使う訓練まで行うので、実践スキルが身につきます。
ただ学んだだけでは「未経験」。でも、トレワークなら実践型でスキルを身につけるので、「経験者」になれます。
ララワークは、なぜトレワークを始めるの?
世の中には、仕事に必要なスキルを学ぶ有料講座が数えきれないほどあり、ララワークでも実施しています。
しかし、講座で学んだことを生かして就職や副業をしようと思っても、「未経験」のままでは採用されにくい のが現実です。
お金を払って受講したのに、「未経験」では就職できない…だから、経験を積む場をララワークで用意することにしました。

もともとは、有料講座の「実践編」として有料で開催する予定で、講座説明会でもそのようにご案内していました。
しかし、費用負担を少しでも減らし、皆様に早くスキルを身につけていただくために、トレーニング料無料でスタートします。
トレワークで訓練できる仕事例
トレワークでご案内する仕事は、そのときによって変わります。挑戦してみたいものが見つかったときにお申し込みください。
<仕事の例>
仕事の例 | 必要なもの | 学べること |
---|---|---|
ライター | ・パソコンやタブレット (ライター経験は不要) | ・文章の書き方 ・意欲があれば生成AI |
リサーチ | ・パソコン ・エクセルまたはGoogleスプレッドシート | ・リサーチのスキル ・意欲があれば生成AI |
エクセル作業 | ・パソコン ・エクセルまたはGoogleスプレッドシート | ・エクセルのスキル (ピボットテーブル、関数など) ・意欲があれば生成AI |
トレワークのメリット
トレワークには、以下のようなメリットがあります。
- 費用が一切かかりません
- 未経験から始められます
- 仕事の実績にできます(経験者として就職できます)
- スケジュールや自分のスキルに合うものを選べます
- エクセルなどのトレーニング動画を何度でも視聴できます
- 即実践できるので、就職に役立ちます
トレワークへの参加条件
トレワークには、参加条件があります。以下の内容に当てはまる方からのご応募をお待ちしております。
- スキルを向上させ、就職に生かしたい方
- 途中でやめず、最後まで学ぶ意欲のある方(スケジュールや難易度の合うものをお選びいただけますので、ご安心ください)
- ご自身のパソコンを用意できる方
トレワークについての問い合わせ・申し込み方法
トレワークに興味がある方、参加したい方は、LINE公式アカウントの「個別相談」にお申し込みください。(担当:福田)
※個別相談の都合が合わない方は、LINEのメッセージでご連絡ください。
LINE公式アカウント「個別相談」からお気軽にどうぞ
トレワークに関するQ&A
Q:エクセルを使いこなせないのですが、参加できますか。
大歓迎です。トレワークは、スキルに不安がある方を対象とした職業訓練です。操作方法の動画を視聴しながら実践できますので、ご安心ください。
Q:トレーニング中に質問がある場合は、どうすればいいですか。
LINEで質問を受け付けますので、ご安心ください。
Q:トレワークの仕事をしたら、報酬をもらえますか。
トレワークは、無報酬 / トレーニング料無料のプログラムです。もともと有料講座として開催予定だったものですので、無料でスキルを実践できる機会としてご活用ください。